OpenELEC
2015-12-11


OpenELEC:~ # cd /storage/.update/
OpenELEC:~/.update # wget http://releases.openelec.tv/OpenELEC-RPi2.arm-6.0.0.tar〓
OpenELEC:~/.update # shutdown -r now

●Add On レポジトリの追加
https://superrepo.org/get-started/
OpenELEC 6.0.0は kodi 15.2 isengard なのでisengardのものを使用
ちなみに次期バージョンの16は Javis って言うらしいです。



●オーディオファイルを再生していると、音が途切れることがある。

4,5分くらいすると音が途切れることがあるので、対策を調べてみました。
KODIのForumに同じようなトラブルの人がいました。メモリのバッファを設定するといいようなことが
書いてあったので、以下を参考に設定してみました。

http://kodi.wiki/view/HOW-TO:Modify_the_video_cache

実際には以下を行ってみました。音切れがなくなりました。
もともとビデオのパフォーマンスをよくするためのものなので、レートのきついビデオシーンで止まったりしてたのが
綺麗に再生できるようになりました。

/storage/.kodi/userdata/ に advancedsettings.xml ファイルを新規作成。

ssh root@OpenELECのIPアドレス

#cd /storage/.kodi/userdata/

#vi advancedsettings.xml

内容をコピペ

#reboot


内容
<advancedsettings>
  <network>
    <buffermode>1</buffermode>
    

続きを読む
戻る
[OpenELEC]
[RaspberryPi]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット